コラム– category –
-
コラム
【5%の壁】鍼灸の受療率を上げる必要はホントにあるの?
あはきの2020年度受療率 鍼灸4.9%で低迷続く 鍼灸柔整新聞より引用 鍼灸オワコンじゃん!これからどうしよう…… 鍼灸の受療率(4.9%)をみると絶望しますよね。 さらに、日本の人口は減るばかり。 【2021年(令和3年)9月1日現在(確定値)】<総人口> ... -
コラム
世界の変化から鍼灸業界の未来を考察【メーカーさんは大変かも?】
2023年4月5日に、ちきりんさんのVoicyを拝聴しました。 内容としてはつぎのとおり。 環境意識の低い企業・個人は世界においていかれる 世界の大企業が率先して環境問題に取り組んでいる この先10年のあいだに意識を変えられた人が生き残れる時代に SDGsを... -
コラム
柔道整復師はやめたほうがいい?希望の職場を3ヶ月でやめた5つの理由【逃げてもOKです】
無事に柔道整復師の免許も取れたし、希望の整形外科に就職も決まりそう。どうせならリハビリだけでなく骨折や脱臼の整復&固定も経験したいしね。給料は少し低いけど「やりがい」があればなんとかなる! 免許をとってはじめて務めるとなれば、きっと「希望... -
コラム
柔道整復師は頭が悪い?原因は?柔道整復師が解説する
柔道整復師ってなんかイメージ悪いよね。ほかの医療系職種からも、バカにされているような話も聞くし…べつに頭が悪いとは思わないけど、原因は一体なんなんだろう? このような話を聞いたことがある方も多いのでは? 柔道整復師として10年以上、仕事をして... -
コラム
柔道整復師はもういらない?必要性を柔道整復師が解説する
なにかとわるい印象がつきまとう柔道整復師。 世間では もういらないでしょ 笑 なんて、いわれることも。 もはや存在意義すらあやぶまれています。 実際にGoogleでは「柔道整復師 いらない」というキーワードにより、月間100~1000と結構な数が検索され...
12