スマホ撮影でも失敗を最小限に:治療院HP写真撮影4つのポイント

当ページについて

クライアントと共有している資料をもとに「なるべく自分(達)で治療院HPに掲載する写真を撮影したい先生」に向けた内容にしております。

プロのカメラマンにお願いするとしても、ある程度は自分(達)で理解したうえで依頼した方が、

  • よりよい写真が撮影できる
  • 的確に指示を出しやすい
  • 場合によってはコスト削減にも

といったメリットがあります。

確認事項

アーティストの様な写真を掲載したい先生の場合、当ページの内容は役に立ちませんので、あらかじめご了承願います。

ページ内容の根拠

筆者の個人的な意見だけでなく、WEB制作にかかわっている人、カメラマンとして活動している人の話や情報もとに作成しました。

書いた人

ケニー(鍼灸師&柔道整復師)

Twitterアカウント:ケニー@kenji_2nd

2019年6月に鍼灸整骨院を開業するものの6ヶ月で挫折。その後、独学でライティング&マーケティングを学び、2021年7月より治療院専門のホームページ制作を開始。kindle書籍『柔整、あはき学生が卒業前に知らなきゃ損する33の現実』ひとり治療院むけ~廃業の足音が聞こえる15の真実~』の著者。

※無料相談や制作依頼時のメールでは、素顔を公開しています。

目次

スマホ撮影でも失敗を最小限に:治療院HP写真撮影4つのポイント

  1. 明るい環境で撮影(理想は照明+昼間の太陽光が入る環境)
  2. 写真は横長で撮影(縦長の写真は必要ナシ)
  3. 背景はなるべく無地(壁やカーテンなどを使用:余白として利用するため)
  4. コードやカゴ、タオルを床に置いたままにしない(写真にうつらないように)

ひとまず、この4つのポイントを押さえておけば、大きな失敗は避けられるでしょう。

1, 明るい環境で撮影(理想は照明+昼間の太陽光が入る環境)

暗い写真はネガティブな印象を与えます。

壁紙がブラウンなどの場合、難易度は上がるため、院内でいちばん明るい場所で撮影するようにしましょう。

カメラマンの意見は、つぎのとおり。

明るさ>>>>カメラの性能・撮影する人のこだわり

そもそもですが、明るい環境でなければ、キレイな写真は撮影できません。アーティストの様な写真を掲載したい先生でもないかぎり、明るい環境で撮影しましょう。

2. 写真は横長で撮影(縦長の写真は必要ナシ)

理由

  • スマホやPC表示で違和感がすくない
  • トップ画像に使用など編集・加工がしやすい

SNS投稿ならともかく、HP掲載用の写真において縦長の写真は必要ありません。

3. 背景はなるべく無地(壁やカーテンなどを使用:余白として利用するため)

ポスターや備品がうつりこんでしまうと、ページを見てくれた人にゴチャゴチャした印象だけでなく、圧迫感をあたえてしまいます。

距離を取りながら、余裕を持った撮影を心がけましょう。

イメージ↓

※画像は合成です。

4. コードやカゴ、タオルを床に置いたままにしない(写真にうつらないように)

背景やなるべく無地とかなさりますが、コードやカゴがうつりこんでしまい、残念な写真になるケースがあります。

ちいさいものは加工でごまかせますが、コードのような細長いものはむずかしいため注意しましょう。

以下より、クライアントと共有している写真撮影の資料を紹介します。

撮影イメージ

  • 問診や徒手検査
  • 施術風景
  • 受付や会計の様子
  • 施術道具
  • 院内・外観

を中心に撮影をお願いいたします。

問診や施術風景は、施術者の表情が見える写真を中心に撮影をお願いいたします。

その他、余裕があれば

  • 先生のバストアップ写真
  • 一眼レフカメラでも撮影をお願いしたい写真
  • 超広角で撮影をお願いしたい写真(スマホでもOK)

もお願いいたします。

問診や徒手検査:サンプル4枚

問診については、施術者単独の写真も撮影していただけると助かります。

施術風景:サンプル8枚

施術風景写真のチェックポイント3つ

  1. 施術者が左側、もしくは正面の写真をメインに撮影
  2. タオルはなるべく写真に映らないように
  3. 施術者の頭の上に余白を追加

①施術者が左側、もしくは正面の写真をメインに撮影

理由:メインの被写体と目線とテキストの方向をあわせるため

イメージ↓

  • 7割:施術者が左側
  • 3割:施術者が右側

くらいの配分で撮影していただけると助かります。

②タオルはなるべく写真に映らないように

理由:タオルの色に視線が行くため

GOOD

NG

タオルはおへそより下くらいの位置からかけていただければ、問題はないかと。

③施術者の頭の上に余白を追加

※画像は合成です。

むずかしい場合は、余白なしでもOKです。

受付や会計の様子:サンプル4枚

施術道具の写真(あるいは手に持っている写真)

※コピー用紙の上で撮影した写真です

院内&外観の写真

先生3人のバストアップ写真(余裕があれば)

明るい背景をバックに撮影していただければOKです。

一眼レフカメラでも撮影をお願いしたい写真イメージ2つ

問診

モデルの方の背中から撮影するようなイメージです。

施術風景

先生が行う機会の多い施術方法でOKです。

チェックポイント

  • 施術者は右側で撮影
  • 施術風景については頭の上に余白を追加(前述したもの

PC用のファーストビューで使いたいため、一眼レフカメラとIPhoneそれぞれを使用して4~5枚(合計:10枚ほど)を撮影お願いいたします。

超広角で撮影をお願いしたい写真イメージ(スマホでもOK)

院内の写真:4~5枚

問診の写真イメージ:3枚ほど

※画像は合成です。

施術風景の写真イメージ:3枚ほど

※画像は合成です。

チェックポイント

  • 施術者は右側で撮影
  • 施術風景については頭の上に余白を追加(前述したもの

こちらもファーストビューで使用する可能性があるため、トータル10枚ほどの撮影をお願いいたします。

モデルの方へお伝えしたいこと

  • 服装は無地のシャツ(グレー or ネイビーを予定)・スウェットジャージで
  • 髪の毛は輪ゴムや髪どめクリップなどでまとめる

服装(色)&髪型のイメージ

施術着は用意していただけますが、受付や問診の様子も撮影するため、無地もしくはワンポイントのシャツや薄手のニットセーターなどの着用をお願いいたします。

まとめ:治療院HP写真撮影4つのポイント

  1. 明るい環境で撮影(理想は照明+昼間の太陽光が入る環境)
  2. 写真は横長で撮影(縦長の写真は必要ナシ)
  3. 背景はなるべく無地(壁やカーテンなどを使用:余白として利用するため)
  4. コードやカゴ、タオルを床に置いたままにしない(写真にうつらないように)

ひとまず、この4つのチェックポイントを押さえておけば、大きな失敗は避けられるでしょう。

プロのカメラマンにお願いするとしても、ある程度は自分(達)で理解したうえで依頼した方が、

  • よりよい写真が撮影できる
  • 的確に指示を出しやすい
  • 場合によってはコスト削減にも

といったメリットがあります。

以上、参考になれば幸いです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

追伸

よりHP制作に適したくわしい内容は、有料noteで紹介しております。
※無料Ver.あり

目次