【kindle書籍第2弾】ひとり治療院むけ~廃業の足音が聞こえる15の真実~

一部PRあり
目次

書籍の口コミをいただきました

書籍を出版した理由

  • 月商100万円!
  • 新規〇〇人達成!
  • 〇億円セラピスト!

みたいな情報ばかり浴びていると、自分がザコみたいに思えてしまうので、しんどくなるんですよね……

※治療院コンサルのイメージ

ただ、目線を変えるとこの手の人が発信する情報は、100番煎じのキラキラ感あふれる成功ノウハウばかりです。

なので、

「廃業にいたるまでのノウハウ=失敗談をまとめた情報があってもいいのでは?」

と思い筆を執りました。

筆者の経歴

  • 柔整3年、鍼灸3年の合計6年間は勉学に励む(成績は優秀な部類)
  • 整形外科勤務時代は骨折の整復や固定を経験
  • 診察室に入りドクターとともに業務にあたる
  • レントゲンの読影や臨床所見、鑑別基準をドクターから直接教わる
  • 開業までの臨床経験は約8年
  • 廃業後は機能訓練指導員として勤務するがなじめず1年で退職
現在の活動(タップして開く)

現在は縁あって、

  • 治療院ホームページ制作
  • ライティング業務
  • 画像編集
  • 動画編集
  • 学術発表用の資料作成のサポート(循環器内科のドクターより依頼)

などの活動をしています。

また、プロのWEBライターとしての活動経験あります(2022年7月までランサーズ内で最高ランクの認定ランサー)

くわしくはコチラ⇓

書籍の目的:廃業しないための『お守り』として

失敗談=反面教師にすれば成功確率アップ

ともいえますよね。

なので、書籍に目を通していただき、廃業しないための『お守り』としてご活用ください。

どんな人にオススメ?

  • いずれは開業を考えている
  • 開業したばかり

でいろいろと不安を抱えている先生には、今後のヒントになるのではないかと。

「廃業だけは恥ずかしいので絶対に避けたい……」という不安な気持ちと、向きあうきっかけにしてください。

とはいえ、お金を稼げるような情報ではないため、あくまでもお守り程度にお願いします。

読まなくてOKな人

  • 自分の心にウソをついてでもお金を稼ぎたい人
  • お金を稼げるなら「ウソの情報もOK」と思っている人
  • 『月商100万円!〇億円整体師!』のようなブランディングをしたい人

こんな人は読まなくてOKです。

むしろ、Twitterにたくさん存在する月商100万円アカウントや、新規〇〇人ばかり発信しているアカウントにお金を払ってください(結果は保証しません)

書籍の内容

第1章:治療院運営のお金にかかわる7つの真実

①「保険の取扱いは患者さんのために」はただのキレイごと
②薄利多売ならぬ”薄利少売”というムリゲー
③売上に見合わない人件費はメンタルをすり減らす
④高額な新品の物療機器を購入してしまう
⑤ムダに広い店舗を借りて持てあます
⑥ビジネスの素人が借金してもお金の使い方はわからない
⑦1人暮らし&家族には頼らないは死亡フラグ

第2章:セラピストとしてのマインド面にかかわる3つの真実

⑧いろんな人に相談しすぎて不安が大きくなる
⑨飛び込み対応OK:予約優先という中途半端な立ち位置
⑩『治療技術がすべて』という考えで自分を見失う

第3章:マーケティングや集客にかかわる5つの真実

⑪地域集客にこだわり地獄を見る
⑫『安ければ人が来る』は思考停止レベルの手法
⑬SNSやネットの情報で自分を追い込んでしまう
⑭目的が見えない自作ホームページは見向きもされない
⑮ナゾのコンサルや営業の相手にして時間とメンタルを消耗

各項目ごとに、解決策や提案をまとめています。

特典のお知らせ【kindle書籍を読まれた方限定】

今後は、治療院ホームページを制作して得られた生のデータをもとに、様々なコンテンツを制作していきます。

書籍の最後にくわしい情報を掲載しているので、チェックしてみてください。

全部読まなくてOKです

4万5千文字をこえるため、全部読まなくてOKです。

読んでおきたいポイント

第1章の”お金にかかわる話”と、第3章の

⑭目的が見えない自作HPは目も当てられない
⑮ナゾのコンサルや営業の相手にすると時間とメンタルを消耗する

以上を読んでいただければ、この書籍の役目は果たせます。

なお、どこからでも読みやすくするために、おなじ内容が何度か出てきます。

あらかじめご了承ください。

失敗は『悪』ではない

いくら結果が出たところで『経験』がなければ、しっかりとした自分の土台が作れません。

他人の成功談や失敗談を聞きながら、自分だけの正解を見つけてください。

生きているだけでリスクを背負うこの時代に

資格を取っただけでは、生きていくのが大変な時代となった以上、リスクをとるのは不安だと思います。

しかし、現実には雇われても開業しても、リスクはつきまといます。

ただし、生きていくうえでのスキルが身につくのは、後者にちがいありません。

いろいろな失敗を経験することで『自分でお金を稼ぐ力が身につく』ともいえますからね。

とはいえ

「失敗を前提に独立しよう!」

なんてのは、正直オススメできません。

そこで、この1冊を読んでいただき、失敗する人間の思考回路をのぞきつつ、筆者とおなじ目にあわないようにしてください。

ケニー

開業に対して、ネガティブな意見ばかり目にしてしまい、不安になっている人の役に立つことを祈ります。

イラストは薬剤師イラストレーターのまーぴーさんに作っていただきました

まーぴさんは、薬剤師関連を中心にした医療系のイラストを、イラストACなどで公開しております。

患者さん向けの資料や、院内で掲示するPOPに、使ってみてはいかがでしょうか?

薬剤師まーぴー@ママ薬剤師:@mp_pharmacist(Twitterアカウント)

まーぴーさんのイラストは『イラストACでダウンロードできます。

引用:イラストAC
引用:イラストAC
目次