柔道整復師は頭が悪い?原因は?柔道整復師が解説する

柔道整復師ってなんかイメージ悪いよね。
ほかの医療系職種からも、バカにされているような話も聞くし…
べつに頭が悪いとは思わないけど、原因は一体なんなんだろう?


このような話を聞いたことがある方も多いのでは?


柔道整復師として10年以上、仕事をしていたら


「なんかバカにされている?」

と感じたことは何回かあります。

そこで、ふとGoogleキーワードプランナー(※)でチェックしてみると…

柔道整復師 頭悪い


まあまあ、検索されている 笑

※Googleキーワードプランナー:キーワードの月間検索ボリュームを調べるツール


とはいえ

ケニー

「頭が悪い?」という質問にたいする個人的な意見は「NO」です。



✔記事の内容

前半:頭が悪いといわれる原因3つ
後半:「NO」といえる理由

くわしく見ていきましょう。

✔筆者(ケニー)の経歴

  • 柔整3年、鍼灸3年の合計6年間は勉学に励む(成績は優秀な部類)
  • 整形外科勤務時代は骨折の整復や固定を経験
  • 診察室に入りドクターとともに業務にあたる
  • レントゲンの読影や臨床所見、鑑別基準をドクターから直接教わる
  • 開業までの臨床経験は約8年
  • 廃業後は機能訓練指導員として勤務するがなじめず1年で退職
現在の活動(タップして開く)

現在は縁あって、

  • 治療院ホームページ制作
  • ライティング業務
  • 画像編集
  • 動画編集
  • 学術発表用の資料作成のサポート(循環器内科のドクターより依頼)

などの活動をしています。

また、プロのWEBライターとしての活動経験あります(2022年7月までランサーズ内で最高ランクの認定ランサー)

くわしくはコチラ⇓

目次

柔道整復師が「頭が悪い」といわれる原因

【考えられるは原因3つ】

  • 不正請求、わいせつ行為などイメージが悪い
  • 国家試験の合格率
  • 養成校のカリキュラム

不正請求、わいせつ行為などイメージが悪い

不正請求について

ケニー

Twitterでもよく見かけますが、なにかと健康保険の不正請求が多い印象があります。


わいせつ事件について

ケニー

わいせつ事件もよく耳にしますね。


✔ヤフー知恵袋ではこんな意見も

Q:柔道整復師はバカでもなれて給料安いですか?

引用元:ヤフー知恵袋
ケニー

ここまでいわれたら、かえって気持ちイイ 笑

✔ちなみに

Googleでは「柔道整復師 いらない」というキーワードでも検索されています。
くわしい内容は以下のリンクを参考にしてみてください。

令和3年柔道整復師の国家試験の合格率は66.0%

令和3年のデータ

今年の受験者総数は4,561名、合格者数は3,011名、合格率は66.0%であった。内訳は、新卒受験者は3,165名中、合格者は2,709名で合格率は85.6%。既卒受験者は1,396名中、合格者は302名、合格率は21.6%であった。

引用元:柔整ホットニュース
ケニー

新卒の合格率は85.6%。
こうやってみると、決して低くないように思えますが…


医師、看護師の国家試験合格率

医師:91.4%(新卒:94.4%)
看護師:90.4%(新卒:95.4%) 

参考:ReseMom

医師、看護師の合格率は素晴らしいですね。
ここだけをみると、いいかえせないのか?

養成校のカリキュラム

柔道整復師

99単位以上(大学4年、もしくは専門学校3年)

ケニー

単位数の増加にあわせて臨床実習も増えていく、といった改正が2017年に行われました。

医師

239単位(大学のみ6年間)
※参考:大阪医科大学


看護師 

102単位(大学4年、もしくは専門学校3年~4年)

保健師+看護師統合カリキュラム:128単位
助産師+看護師統合カリキュラム:130単位
参考:文部科学省ホームページ

ケニー

医師、看護師は単位数も多いことから、柔道整復師よりも勉強時間が長くなるということか…

その他、医療系職種の国家試験合格率

さて、ここまでの内容では

柔道整復師ってやっぱショボいじゃん 笑



となりそうなので、ほかの職種についてもすこし確認してみましょう。

その他、医療系職種の合格率

  • 診療放射線技師:73.7%(新卒わからず) 
  • 理学療法士:79.0%(新卒:86.4%) 
  • 作業療法士:81.3%(新卒:88.8%%)

※参考:MEDIAFAX web 、PT-OT-ST.NET


こうやってみると、新卒の合格率については柔道整復師の合格率85.6%と大きく変わらないですよね。

ちなみに、あはき師の合格率は

  • あん摩マッサージ指圧師:84.1%
  • はり師:70.0%
  • きゅう師:72.2%

となっています。

参考:第29回あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師国家試験の合格発表について

理学療法士、作業療法士の単位数

理学療法士、作業療法士の単位数:101単位(大学4年、もしくは専門学校3年)


単位数については、柔道整復師の99単位と大きく変わりませんね。

余談その1:理学療法士の実習

とはいえ、理学療法士の臨床実習についてはあまりいい話を聞きません。
時代錯誤の古くさい考えを引きずった人が、指導に当たることが多いのでしょうか?

✔大阪で過去にあった事件

ケニー

このような職場は、まだまだ残っているのが現実です。

余談その2:医療機関における柔道整復師のあつかい

俗にいう『みなしPT:運動器リハビリテーションⅢ』では、柔道整復師は理学療法士の『半分』のあつかいとなります。


くわしくは以下の通り。

運動器リハビリテーションⅡ

医師の指示のもと

  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 言語聴覚士

によるリハビリにて算定可能

1単位170点=1,700円

運動器リハビリテーションⅢ

医師の指示のもと

  • 看護師
  • 柔道整復師
  • あん摩マッサージ指圧師

によるリハビリにて算定可能

1単位85点=850点

ケニー

柔道整復師がリハビリを担当すれば、理学療法士の半分しか売上に貢献できません…
かりにですが、おなじような時間、業務内容になっていたらちょっと肩身が狭いかも?

本当に柔道整復師は「頭が悪い」のか?個人的な意見は「NO!」


そもそもですが

悪いことをしている=頭悪い


ではないですし


勉強している、大変な仕事をしている=頭がいい


ともかぎりません。

ここからは、医師や看護師の事件や不祥事を確認してみましょう。

医師も事件は起こしている

不正請求について

不正請求等で21件・15人の医師等が保険指定取り消し、診療報酬109億円を返還―2019年度指導・監査実施状況

2019年度には4715件の個別指導、1万3158件の集団的個別指導を実施
保険診療の財源は、▼公費(税金)▼保険料▼患者の一部負担―です。したがって、その配分を「適正」に行わなければなりません。このため、医療機関が支払いを受ける(診療 → レセプト請求 → 支払い)に当たっての厳格なルール(健康保険法、療養担当規則、診療報酬点数表など)が定められており、このルールに従わない保険医療機関や保険医にはペナルティが科されます。

引用元:GemMed


このように医師、医療機関でも不正請求はあるんですよね。

しかも、金額が109億円。

ケニー

金額で判断することではないとわかっていても、腑に落ちませんよね……

正直なところ、医療&介護保険を取りあつかっていれば、不正がないところを探す方がむずかしい気がしますね。



医師のわいせつ事件

部下の女性に睡眠薬を摂取させてわいせつな行為をしたとして、警視庁は14日、医師の竹沢章一容疑者(42)=東京都中央区=をわいせつ略取と準強制わいせつの疑いで再逮捕し、発表した。竹沢容疑者はこの女性以外にも10人以上の女性にわいせつな行為をしている動画を持っていたといい、同庁が経緯を調べている。

引用元:朝日新聞デジタル

最近(2022年)では、検診の様子を盗撮した医師、執行猶予4年をいいわたされました。

✔チョットした疑問

ケニー

医師によるこの手のニュースは、よく見聞きするわりに、ネット上からは削除されるのが早い気が…
なにかしらの力が働いているのでは?と疑ってしまいますね 笑

看護師の虐待

精神科病院准看護師が患者の頭を踏みつけ、首の骨を折る異常虐待の闇が明るみに!【後編】(佐藤光展(読売新聞医療部 記者),講談社現代新書)

千葉県中央区にある精神科の「石郷岡病院」の2人の准看護師が、入院していた男性患者ユウキさん(仮名)の頭を踏みつけるなどして首の骨を折るけがを負わせ、2年後に死亡させるという驚愕の事件があった。

引用元:ゲンダイ

資格や免許が人格を作るのではない


結局のところ、資格や免許が人格を作るのではなく、環境や人間性の問題といえるのでは?

柔道整復師だから「頭悪い」は、論点がずれている気がしてなりません。


ほかにも

たいしたことできなくせに、人柄だけで仕事をやっている

なんて話も耳にします。


でも、これってむしろ最強の武器じゃないですか?

だって、人柄だけで仕事が取れるなんて、勉強したからといって手に入るものでもないスキルですよ?

とはいえ「勉強」は必要:頭が悪いといわせないために

とはいえ、頭が悪いといわれるのは気分もよくないですよね 笑

柔道整復師として生きていくには、それなりの知識や技術が必要かと。
中途半端な知識や技術で独立したら、ボクのように痛い目(廃業)にあう可能性大です。

ボクの失敗談は以下のリンクにまとめているので、おなじ目にあいたくなかったら参考にしてみてください。
≫【柔整&鍼灸】開業しても食えない?ボクが廃業した理由を公開【解決策は?】

すこしでも失敗する確率を下げたければ、施術以外の知識は必須。

ボクが廃業前に知りたかった知識が手に入る書籍については、【柔整&鍼灸】もう頭が悪いといわせない?マーケティング関連書籍5冊にまとめているので参考にしてみてください。

柔道整復師としてキャリアを見直すなら転職も視野に

3年(4年)かけて取得した国家資格のため、簡単には切り捨てられないですよね?

しかし、学生時代のアルバイト気分で仕事を探すわけにもいきません。

そこで、オススメしたいのが転職エージェントの利用です。

転職を本気で考えるなら転職エージェントの利用も検討

株式会社social seedは、無料で登録・利用できる柔道整復師・鍼灸師に特化した転職エージェントサービスです。

はじめて転職を検討する方にとっては、

  • 自分の長所や短所がわからない
  • 履歴書や職務経歴書の書き方がわからない

といった不安がつきもの。

しかし、気軽に誰にでも相談できるものではありません。そんなときには、転職エージェントサービスをうまく活用して、次のステップまでに抱えている不安を小さくしておきましょう。

鍼灸・柔道整復師の求人/転職/就職ならsocial seed

まとめ

柔道整復師=頭が悪いとはいえない

理由として

  • 国家試験合格率は、医師&看護師以外の職種と大きく変わらない
  • 医師の不祥事(不正請求、わいせつなど)も結構多い
  • 看護師の虐待事件もめずらしくない


そもそもですが、資格や免許をもっていて勉強もしており大変な経験をしていても、悪いことをやる人は一定数いるのが現実。

とはいえ、柔道整復師の不正請求がオッケーというわけではないので、今後は保険に頼らない生き残り方を考えていく必要がありそうですね。

kindle本第2弾が2022年12月26日に販売開始!

その他、オススメ記事

目次